結婚をお祝いしてくださった方へ、心ばかりのお返しをするのが結婚の内祝いです。
結婚披露宴にご招待した方には、基本的に贈る必要はありません。
誰に贈っていいの?
結婚披露宴でご祝儀をいただいた方には、お料理のおもてなしや引き出物がお返しとなるので不要です。
お招きした方から、過分に包んでいただいたり、ご祝儀の他にお祝いの品をいただいたりした場合には、内祝いとしてお返しをしましょう。
ご招待しなかった方からお祝いをいただいた場合も同様です。
金額の目安
いただいたお祝いの金額の1/3から1/2です。
その方とのお付き合いの仕方や、その方の趣味嗜好・性格などを考え合わせて決めるといいでしょう。
時期
内祝いは、挙式後1カ月以内くらいにはお届けしたいものです。
新婚旅行や新しい生活に直面してお忙しいかもしれませんが、ここをきっちりやっておくと、夫婦としての地固めができるのではないでしょうか。
ギフトに適しているもの・避けたほうがいいもの
先様の嗜好に合うものを選んでお贈りするのが基本です。残るものよりは使って消えてしまうものがよいでしょう。
共通のお友達に尋ねてみるのもいいかもしれませんね。
ただし、お届け先の方が仕事で関わっている品などは避けましょう。
例えば酒造メーカーの関係者に同業他社の商品などを贈っては、いただいた方が興ざめしてしまいます。
また、婚家とお付き合いのある方にお返しする場合は、義理のお父様、お母様に一度ご相談するのもいいですね。
良かれと思って選んだ品物でも、後で「恥をかかされた」などと家庭内のいざこざに発展してしまうことも無きにしも非ずです。
のし・水引見本
- かけ紙
紅白結び切りの熨斗紙。
紅白結び切り(10本)
- 表書きの種類
内祝、結婚内祝、寿。
内祝
結婚内祝
寿
- 名入れ
新郎様の苗字のみが一般的。
その下にお二人のお名前を連名で入れる事も可。
もしくは、新郎新婦の名前のみを記入。
(新郎が右、新婦が左。養子縁組の場合は逆)。
新姓、新姓名
新郎新婦の名前