三浦醸造 青い森のカシス 300ml【フードアルチザン】

三浦醸造 青い森のカシス 300ml【フードアルチザン】 商品画像1
1枚目/6枚中

※画像はイメージです。

送料込み

三浦醸造 青い森のカシス 300ml【フードアルチザン】

承り期間:2025年3月1日(土)~2026年2月28日(土)

お届け期間:ご注文受付日から10日前後でお届け予定

イオンカードのご利用で基本の2倍(18ポイント)

※200円(税込)ごとに2ポイント

本体:1,780

税込:1,922.40円

在庫:あり

お気に入りに追加

返品について

商品の性質上、食品のキャンセル、返品はご容赦ください。

サービス:

  • のし紙不可
  • 包装不可

商品説明

主要材料のカシスはすべて青森県産を使用。
リンゴ酢と砂糖は国産使用。

カシスはヨーロッパ原産のベリーの仲間で主に北欧等の寒い地方で栽培されてきました。
昭和50年代にヨーロッパからやってきたと言われるカシスの苗木は、青森市の夏季冷涼な気候に適し栽培が広がり、現在では国産カシスの「約7割を占める日本一の生産量を誇るまでになりました。
農薬を極力使わない方法で栽培されており、7月の収穫期には生産者の皆さまが一粒ひとつぶ丁寧に手摘みで収穫しているカシスです。
近年は、栽培面積の増加や、栽培技術の向上が図られたことにより、果実の出荷量が年間10トンを超えるほどに増加してきています。
「カシス」は、黒色の熟した果実を鈴なりにつけることから和名で「黒房すぐり」と呼ばれています。
ビタミン、ミネラルなど栄養素がたっぷりですが、何よりも注目を集めているのがアントシアニンの豊富さです。
青森県・青森市・あおもりカシスの会が「あおもりカシス食の匠倶楽部」を設立し組織的な取り組みを行い、カシスの魅力を全国へ発信し、食文化の担い手の育成や地域経済の活性化に貢献し次代につなげていきたいと活動しています。

商品のいわれ・歴史
昭和50年代にヨーロッパからもたらされたカシスの苗木が、青森市の夏季冷涼な気候に適し栽培が市内全域に広がりました。

匠の技
①7月の収穫期には、生産者のみなさんが、丁寧に手摘みで収穫
②農薬を極力使用しない方法で栽培
③栽培管理記録簿への記載を義務づけた適正管理

商品特徴
●農薬を極力使用せず栽培し、一粒ひとつぶ丁寧に手摘みで収穫されており、しっかりとした酸味と芳香が特徴の希少な国産カシス

商品の詳細

JANコード 4539598331679
商品番号 230531
温度帯 常温
内容 青い森のカシス 300ml
備考 ・ヤマト運輸のサービス変更により、お届け先住所変更(転送)した場合、転送費用はお品物を受け取るお客さまによるお支払いとなります。お届け先住所にお間違いがないか今一度ご確認いただきますようお願いいたします。
・賞味期間・消費期限は、製造・加工日から30日以内の商品についてのみ記載しております。
・ご注文受付日から10日前後でお届けします。
・ゴールデンウィーク・お盆期間(8月15日前後)・年末年始など連休に係るご注文の場合、お届けまでに14日程度かかる場合もございます。
・商品毎にお届け期間設定のある場合は、その期間内でのお届けとなります。
・商品は品質優先でお届けしますので、天候・作柄によってお届け日が遅れる場合がございます。
・極端な天候不順などにより、やむをえずご注文の商品を変更していただく場合もございます。
・数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

同じカテゴリーの人気ランキング